2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 beppuforum 月例会 2023年8月定例会 福祉フォーラムin別杵速見実行委員会の定例会が開催されました。 施設や病院ではなく、地域で生活している障害のある方々がよりよく生活できるために様々な話し合いがなされました。公共施設の在り方や新たに建築される際に、声が届い […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 beppuforum インクルーシブ防災 別府市インクルーシブ防災事業 2022年度活動報告が完成 私たち福祉フォーラムin別杵速見実行委員会と別府市が協力して活動している「インクルーシブ防災事業」の報告書が 2023年3月に完成しました。 お世話になった方々を中心にすでにお配りし冊子の在庫はありませんが、今後の必要に […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 beppuforum インクルーシブ防災 インクルーシブ防災事業 報告動画(2021年度) 災害は、人工呼吸器や胃ろう等の医療的ケアを必要とする人(医ケア児・医ケア者)とその家族、そして支援者にも大きな困難をもたらします。災害が発生すると、避難、電源の確保、医療・福祉機関等との連絡・連携、必要な物品の確保等が […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 beppuforum お知らせ 追悼 インクルーシブ防災事業にて、2021年度の個別避難計画作成にご協力いただいた芦刈昌信さんが昨年末から体調を崩され、 1月にご逝去されました。今年度のインクルーシブ防災事業の「医ケア児・者ネットワーク会議」は、昨年個別避難 […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 beppuforum お知らせ 福祉フォーラムin別杵速見実行委員会総会 先日6月7日に当法人の総会が行われました。 提案された議案は全て可決され、2023年度も活動を継続していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 追悼 私たちの「福祉フォーラムin別杵速見実行委員会」の代表理事を務め […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 beppuforum 月例会 9月実行委員会 こんにちは。9月も福祉フォーラムin別杵速見実行委員会が行われました。各活動の報告をそれぞれのお方からお伺いしました。zoomオンラインでの参加者も多数おられました。 インクルーシブ防災事業では、今後は浜脇・南地域のあわ […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 beppuforum インクルーシブ防災 インクルーシブ防災〜誰ひとり取り残さない〜勉強会 8月31日に別府市委託 別府市インクルーシブ防災事業「南部地区『インクルーシブ防災〜誰ひとり取り残さない〜』勉強会」がおひさまパークで開催されました。 福祉フォーラムのメンバーより今までの経緯と障がい当事者としてこのイン […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 beppuforum お知らせ アーカイブ更新 アーカイブページ更新しました。 2021年度の報告等の資料を掲載しております。 どうぞご覧ください!
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 beppuforum インクルーシブ防災 別府市表敬訪問 先日8月29日に別府市役所へ表敬訪問を行いました。 障がいのある人の防災(インクルーシブ防災)の取り組みは日本財団の助成をいただいてスタートし、今では別府市の委託事業として歩みを進めています。 私たち福祉フォーラムでは、 […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 beppuforum 月例会 5月実行委員会 こんにちは、5月27日の実行委員会の様子を記事にします。 この日もオンラインと対面のハイブリッドで行われました。 幼稚園・小中学校訪問事業 A小学校、C中学校、H中学校より授業の申し込みがありました。これから調整をしなが […]